活動実績Activity Report
※アンケートご掲載承認順
-
日産自動車株式会社 様
災害対応環境整備(組織・マニュアル・教育など)は進めているものの、その有効性が未知数であること。教育メニューは講義・e-learningなど座学中心の ...
ERT8時間コース -
トヨタ自動車株式会社 様
近年 全国各地で大地震が多発しており、従業員の関心度も徐々ではあるが、高まってきている状況。防災訓練時や二次避難場所、二次避難経路など、各種 ...
ERT8時間コース -
岐阜車体工業株式会社 様
地震などの災害時における初動対応(救助・救護)の実践力の向上。初動時のより実践的な救出・救護訓練、「命を守る行動」を体感して課題を得る。災害心 ...
ERT8時間コース -
クミ化成株式会社 様
気候変動などで災害の種類や発生頻度が異なる中で「変化」に対応できる体制づくりが課題となっています。定期的な防災訓練等は実施しているものの、想 ...
ERT4時間コース -
株式会社トヨタ車体研究所 様
働き方改革に伴う、各事業所(働く場所)の増加や在宅勤務などさまざまなロケーションでの防災活動の在り方 有事の際、精度の高い初動行動により全 ...
ERT8時間コース -
トヨタ車体株式会社 様
現在,震災BCMに重点を置いているが,夜間・休日に発災した場合,その時その場にいる人だけで急性期のドタバタした状態を乗り切れるのか.マニュ ...
ERT8時間コース -
トヨタ車体協和会 安全研究会 様
ERTの意味と活動の流れ、何気なく装着していたマスクの付け方、バディシステムやリーダーシップなどが大事な理由も説明いただきました。 市民トリア ...
ERT4時間コース -
株式会社テプコシステムズ 様
非常に有意義な時間を過ごすことができました。 この講習では、災害時における迅速かつ的確な対応の重要性を学び、実際の現場で役立つスキルを少 ...
ERT4時間コース -
パナソニック インダストリー株式会社 様
当社は、事業継続をするための人命保護を最優先とした初動対応をベースとしながら、速やかな事業継続対応による供給責任を全うすることを目的とし ...
ERT4時間コース -
横浜ゴム株式会社 様
地震などの災害時における避難訓練や消火・救助・救護といった実践的な訓練は実施していたが、コロナ禍では机上訓練に代えた事や、現場の世代交代も ...
ERT8時間コース